お役立ち 簿記3級合格しました! こんばんは!ご報告します! 簿記3級無事合格しました! 資格を取れたことも嬉しいですが、目標を立てて、努力して、達成したことが一番嬉しいですね。 今日はなんで簿記を取ろうと思ったとか、書いておこうかと思います。 勉... 2020.11.30 お役立ち
メイン記事 データセンターの話 こんばんは!先日、データセンターに入る機会があったので、まとめたいと思います! データセンターとは 企業や個人でサービスを提供する場合、Webサービスや顧客のデータを管理するためにサーバーなどのIT機器を設置する必要があります... 2020.11.29 メイン記事
メイン記事 PHPの話 こんばんは!今日は朝からPHPを勉強してたので、PHPについて基本的なところから書いていきたいと思います! PHPとは PHPは1995年にラスマス・ラードフ氏がリリースしたオープンソースのプログラミング言語です。Person... 2020.11.28 メイン記事
メイン記事 プロキシの話 こんばんは!今日は1日研修でした〜ちょっと疲れたけど、頑張りますよ〜! 今日はプロキシの話です。仕事をする上でよく出てきて個人的にいまいち分からないやつです笑 では早速いきましょう! プロキシとはプロキシサーバと同義で「... 2020.11.27 メイン記事
メイン記事 継続は力なりの話 こんばんは!今日はIT関連ではなく、最近感じていることの話です。 私は前々から一つのことに熱中してやり続ける!みたいなことは苦手でした。悪い言い方をすれば飽きっぽい性格です。 何かやり始めても3日と続かず、そんな自分が好きでは... 2020.11.26 メイン記事
メイン記事 UI/UXの話 こんばんは!日本シリーズがえらいことになってますが、備忘録は通常運転で頑張ります! 今日はUI/UXの話です。Webサイトを作るにあたり、欠かせない存在です。 UIとは まずUIとはユーザーインターフェースの略で、人とイ... 2020.11.25 メイン記事
メイン記事 ポートの話 こんばんは!11月もあと一週間ですね!頑張って続けていきますよ〜 今日はポートの話です。IPアドレスの続きのような感じなので、IPアドレスって何?って方は下記事を参照してください。 Webページにアクセスする際は、... 2020.11.24 メイン記事
メイン記事 Ubuntuの話 こんばんは!今日は仕事で使用しているOS、Ubuntuの話です。正直、1ヶ月前までは存在自体全く知らなったですが、勉強も兼ねて調べてみましたので書いていきます。 OSとはオペレーティングシステムの略でパソコンの基礎となるシステムソフ... 2020.11.23 メイン記事
メイン記事 VirtualBOXとVagrantの話 こんばんは!3連休2日目ですね。昨日は美術館に行ったりして、「塗り重なった油絵の表面のゴツゴツ感はええな!」とか、「画家の人体の描き方はやっぱ最高やな!」とか言ってました。笑 さ、今日も絵ではないですが、備忘録書いていきましょう! ... 2020.11.22 メイン記事
メイン記事 未経験からIT転職後の話 こんばんは!今日で転職後、3週間が経ちました。 今の気持ちを素直に書いていきたいと思います。 まず結論から言うと、転職してほんとによかったです。 それは今の会社が良いっていうのももちろんあるけど、働く場所として別の環境を... 2020.11.21 メイン記事