こんばんは!
今日は若干趣味記事です!
題名の通りiPhone12に先週末買い換えたので、使ってみた感じをお伝えします。
ちなみに変える前はiPhone7でした(すげー躍進)
きっかけはYmobileの2年契約の更新月が近づいており、実家に帰ったタイミングで切替の話が出たからです。
Ymobileの月額使用量は一番下の3GBプランで月大体2000円くらいでした。(機種代は無し)
これが2年を超えると3000円くらいになりそうだったので、Ymobileの新プランに変えようかと思っていました。(新プランにできたら約1000円)
その場合は本体はiPhone7のままで、カメラに不具合があるだけでまあ別にいいかなーと思ってたんですが、色々話を聞いていたらsoftbankの方でキャンペーンをやってまして、相談の結果1年間softbankを経由することになりました。(1年間機種代込で月約2000円)
3大キャリアは一般的におすすめされないのは知った上でしたが、話を聞いて判断しました^ ^
1年経過後はYmobileに戻るか、楽天アンリミテッドを試してみるか、その時また決める予定です。
経緯が長くなりましたが、iPhone12を使っていて良いところを挙げてみます!
- 画面が大きくて、綺麗!
- 顔認証便利!
- でかいのに軽い!
説明がいらないくらい単純です。
ではデメリットを挙げてみます。
- ホームボタンやっぱいるんじゃない?
- 眼鏡外したら顔認証できない
- 画面デカくて持ちなれない
- カメラ高機能らしいけど使わない
- 5Gのエリアがまだ狭いので体感できない
なんかデメリットの方が多い気がします。笑
まだ慣れていないための欠点もありますが、トータルするとおすすめ度合いは正直あんまり高くありません。
Macbookには指紋認証があってそれもかなり便利なので12にもあったら尚良かったと思います。
私はキャリアと契約時に2年間機種代を払って、その後機種を返すことで後ろ2年間のローンを消すというキャンペーンを利用しました。
なのでその辺りも2年後の状況をみて、また乗り換えるのか判断したいと思います。
色々キャンペーンがあるとはいえ、本体定価11万円前後の買い物をパッとしてしまうってちょっと怖いですね。
一括だと躊躇うのに、月払いだとなぜが躊躇わない習慣はあまり良くないと思います。(サブスク全般)
てことで今日はiPhone12の暫定的ですがメリット、デメリットでした!
購入を迷っている方がいたら参考になれば幸いです。
2021.2.18 ガオ
コメント